2013/06/09 00:00:00
6月8日(土)
予定が多く,なかなか釣りに行けていない今日この頃
いつもは金曜日の夜には釣りに行くところであるが
この土曜日も朝早くから予定があり,行くことができなかった。
しかし,どうしても気になることがあり行って来ました

気になることとは,コイツで獲る魚

[SRC-762M-H Kizihata SP,スコーピオンDC7]
そう幻(アコウ)
釣ってる人は既に何本も獲られている
そんな話を聞くと釣りに行きたい虫が騒ぎだす
体はかなり疲れていたが,とびしま方面へ出撃

しかし結果は,ガシラのアタリが数回だけ・・・と撃沈
大潮のせいにでもしておきます
アコウは,こんな釣りと分かっているので
そんなに気にならない
むしろガシラのアタリを感じられただけでも
次へのイメージができたような気がします
土産なしに帰るのもなんなんで
久しぶりにメバルでも釣って帰ろうと思いポイントへ

終盤に差し掛かったメバルだが・・・
活性はすこぶる良い感じ

[アジリンガー「瀬戸内ちりめん」]

[アジリンガー「瀬戸内ちりめん」]
冬場のような啄ばむ感じではなく
ガッツリくわえ込んでくる感じ
フッキングも口の奥で掛っている
そして今回,湾内には新しいベイトが侵入していた

カメラの性能が悪く,上手く撮れていないが
白い光のようなものが,写っていると思います
正体は5cm程度のイワシ達の目
かなりの数,入って来ている
イワシを追って,いろいろなフィッシュイーター達も侵入
常夜灯付近には太刀魚やシーバスが,かなりの数いましたよ
ある波止では太刀魚がコンスタントに釣れているみたい

かなりの数がライズしており,狙うと簡単に釣れる
この日のシーバスは40cm程度ばかり
3匹獲ったが,すべてリリース

[アジリンガー「瀬戸内ちりめん」]
結果,食べる分だけ
20あるなしサイズを3つだけキープして終了

近日,オフショアへ青物を狙いに行く予定だが
船長に聞くと今年はイワシの入りが悪いらしい・・・
今回の湾内の状況から,
海の状況が良い方へ変わってくれると良いのだが・・・・。
いつも応援ありがとうございます。
ひきつづき応援のポチっをお願いしますm(_ _)m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
予定が多く,なかなか釣りに行けていない今日この頃

いつもは金曜日の夜には釣りに行くところであるが
この土曜日も朝早くから予定があり,行くことができなかった。
しかし,どうしても気になることがあり行って来ました


気になることとは,コイツで獲る魚


[SRC-762M-H Kizihata SP,スコーピオンDC7]
そう幻(アコウ)

釣ってる人は既に何本も獲られている

そんな話を聞くと釣りに行きたい虫が騒ぎだす

体はかなり疲れていたが,とびしま方面へ出撃


しかし結果は,ガシラのアタリが数回だけ・・・と撃沈

大潮のせいにでもしておきます

アコウは,こんな釣りと分かっているので
そんなに気にならない

むしろガシラのアタリを感じられただけでも
次へのイメージができたような気がします

土産なしに帰るのもなんなんで
久しぶりにメバルでも釣って帰ろうと思いポイントへ


終盤に差し掛かったメバルだが・・・
活性はすこぶる良い感じ


[アジリンガー「瀬戸内ちりめん」]

[アジリンガー「瀬戸内ちりめん」]
冬場のような啄ばむ感じではなく
ガッツリくわえ込んでくる感じ
フッキングも口の奥で掛っている

そして今回,湾内には新しいベイトが侵入していた


カメラの性能が悪く,上手く撮れていないが
白い光のようなものが,写っていると思います

正体は5cm程度のイワシ達の目

かなりの数,入って来ている

イワシを追って,いろいろなフィッシュイーター達も侵入

常夜灯付近には太刀魚やシーバスが,かなりの数いましたよ

ある波止では太刀魚がコンスタントに釣れているみたい


かなりの数がライズしており,狙うと簡単に釣れる
この日のシーバスは40cm程度ばかり
3匹獲ったが,すべてリリース


[アジリンガー「瀬戸内ちりめん」]
結果,食べる分だけ
20あるなしサイズを3つだけキープして終了


近日,オフショアへ青物を狙いに行く予定だが
船長に聞くと今年はイワシの入りが悪いらしい・・・

今回の湾内の状況から,
海の状況が良い方へ変わってくれると良いのだが・・・・。
いつも応援ありがとうございます。
ひきつづき応援のポチっをお願いしますm(_ _)m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
スポンサーサイト